GRANDCrossの会場 「グラクロ」Ver. はてなブログ

役に立つかわからないゲームの攻略法、ゲームのプレイ日記を主に書いていきます。

太鼓の達人 攻略

ドドンガド~ン裏 ソフラン地帯

どうも、GRANDCrossです。
今日は太鼓の達人の攻略をしていきたいと思います。
ではさっそく…

「ドドンガド~ン裏 ソフラン地帯」

ここがどうしてもできない!という方向けです。ソフラン地帯だけ攻略していきます。

○はドン、●はカッ で説明します。

第1ソフラン

○ ●●○ ●●○ ●●○ ●●○○● ○○●●○ ●○○○● ×2

だいたいドドンガド~ン裏のソフランは同じパターンが続きます。

第1ソフランは上とまったく同じパターンが2回続きます。

第2ソフラン

○ ●●○○●○○ ●●○ ●○○○●○○○●●○ ●○○○● ×2

第2ソフランは上とまったく同じパt((ry

叩きにくいのは ●●○○●○○ と ●○○○●○○○●●○ ですかね。

まずは ●●○○●○○ から、

単純な複合で、
●● ○○●○○ とわけるとすぐできます。簡単ですね。

次、●○○○●○○○●●○。

難しそう、と思う方もいると思いますがそんなに難しくはないです。

●○○○ ●○○○ ●●○ とわけましょう。これも複合は単純なので、すぐにできるようになります。

第3ソフラン

○   ○   ● ○   ●●○ ○○● ●●○ ○○● ●●○

ここから段々譜面を覚えないとほぼ不可能になります。

しかし、単純なものだらけです。
●●○ と ○○● はできますよね。
焦らず、しっかり叩きましょう。

第4ソフラン

○   ○   ● ○ ●○○ ○●● ●○○ ○●● ●○○ ●○○○● ○ ●○○○●

今度は●●○ ○○●ではなく、●○○ ○●●になっています。
ここに気を付けてください。

第5ソフラン

○○●●○○●●○○●●○○●●

焦らずいきましょう。
○○●●の繰り返しです。

第6ソフラン

○ ● ● ● ○ ● ● ●

ほとんど見えません。しかし、ここは簡単です。ソフランの中で一番簡単かもしれませn((
注意すべきことはとにかく早い!
焦らず焦らず…

第7ソフラン

○○●○●○●○○○●○●○●○○

ここまで来たら頑張りましょう!
片手はドンだけを叩けばいいです。
もう片方は○ ● ● ● ○ ● ● ● ○ と叩けばOKです。


ドドンガド~ンはBPMが200と、早いです。
やはり、譜面を覚えるだけでなく、ある程度早さに慣れないといけませんね。譜面を覚えるだけでも充分良いですがね。それでは、ドドンガド~ン裏に挑戦中の方はこれが役にたったかわかりませんが、頑張ってください!


ここまで見てくださりありがとうございました!